0736-62-6441

和歌山県岩出市の和歌山動物医療センターは
犬・猫専門の動物病院です。
新型コロナ対策について
当院では新型コロナウイルスの対策として次のような対策を行っています。
-
普段の診察台の消毒、手洗いに加えて、床・ドアノブ・椅子、待合室やボールペンの定期的な消毒。
-
ジアイーノ等の殺菌・抗菌効果のある空気清浄機を設置し、部屋は常に換気をしております。
-
ベルをお渡ししますので、お車の中でお待ちください。お渡しするベルは毎回消毒しております。
-
マスクの着用をお願い致します、なるべく会話を少なくするため、問診票に詳しくお書きください。
-
(待合室の書籍はしばらくは控えております。)
-
患者様におかれましてはマスク、手洗い、うがいなど体調管理にお気を付けください。
岩出市|和歌山動物医療センター
和歌山動物医療センターの特徴

POINT.1
年中無休

POINT.2
最新設備

POINT.3
トリミング
初めてご来院の方へ

診察対象動物
犬 ・ 猫
主な診療内容
内科・外科・整形外科・産科・耳鼻咽喉科・膚科・腫瘍科・眼科・歯科・眼科・予防接種・避妊去勢手術・CT検査
・老年動物疾患(歯・ 心臓・がん・関節)・リンパ球活性化(CAT)療法・再生医療・レーザー治療・ 人工血液透析・ 救命救急医療
4K軟性内視鏡
従来のフルHD内視鏡に比べ、高画質で高精度な画像で正確な内視鏡検査や処置を行うことができます。

ご来院時のお願い
犬の場合
リードをつけていただくか、キャリーボックスでお連れいただくようお願いします。待合室より外のほうが落ち着くワンちゃんの場合は、その旨をお伝えいただき、外でお待ちください。別途こちらからお呼びかけいたします。
猫の場合
ネコちゃんは、バスケット・キャリーボックスか布・網の袋(洗濯ネット等)逃げ出せない構造のものに入れてお連れください。ダンボール箱でのお越しはお止めください。箱を破いたり、ふたの間をすり抜けたりして 逃げ出すことがあります。キャリーボックスは上部が開くものをご使用いただくことをお勧めします。不安がり、キャリーボックスに入りたがらないネコちゃんの場合は洗濯ネットのご使用もお勧めします。

院内セミナー
各種学会に参加・院内セミナーを行い、日々の最新情報をベースに地域の動物医療に貢献できるよう努力しています。
ご挨拶
和歌山県岩出市の動物病院「和歌山動物医療センター」は、動物を愛する皆様と動物達との幸せな生活を守るべく、動物治療での最新の知識と技術を学び、世界初の4K軟性内視鏡・最新鋭ヘリカルCTなど、高度な医療機器を備えており、さらに、身近な予防接種や避妊と去勢や老年動物の病気の治療、リンパ球活性化療法、再生医療、レーザー治療、血液透析、トリミング等を通して地域の動物医療に貢献できるよう日々精進しております。

お問合せ

和歌山動物医療センター
診察受付時間
〇診察受付時間 ▲手術
ネット予約受付時間
※ネット予約受付時間は診察時間の30分前までとなります。
※ご予約多数の際は、受付できない場合がありますがご了承願います。
※急患の方はまずお電話ください。
※年中無休(日曜日は継続治療の予約のみ)